簡介:電気回路學Ⅱ,エネルギーインテリジェンスコース5セメ,山田博仁,RC微分回路,RC微分回路,図Aに示すRC直列回路を電圧源ETで勵振し、応答として抵抗Rの両端の電圧VRをとるものとする。また勵振ETは図Bに示すような方形パルスであり、時刻T0に生起し、TAで消滅する大きさE0の電圧であるものとする。,A,B,この方形パルスを分解して、T0に生起する大きさE0のステップ関數(shù)とTAに生起する大きさ?E0のステップ関數(shù)を重ねたものとすれば、,と表される。,を印加したときRに流れる電流I1Tは、,である。?∞Aならば、入力形波にほぼ等しい波形となるが、逆にΤAのときは図Aのような波形となる。後者のような場合をRC積分回路と呼ぶ。,A,B,C,RC直列回路の式,の両辺を各々Rで割ってから積分し、,RCが非常に大きいとすれば、,即ち、入力電圧波形ETの積分にほぼ比例した出力電圧波形VCTが得られる。,積分回路は検波や整流などに使われる。,伝達関數(shù)の周波數(shù)特性,伝達関數(shù)の周波數(shù)特性,RC微分および積分回路の勵振ETと応答VRTあるいはVCTの間の関係は、それらのラプラス変換ES,VRSあるいはVCSの間の関係で表現(xiàn)すれば、初期條件Q00として、,これら伝達関數(shù)において、S→JΩとして振幅特性を調(diào)べてみると、,となる。,高域通過回路と低域通過回路,これらの特性をΩに対して描くと、下図のようになる。,図Aでは、Ω0で|HR|0、Ω1/Τで|HR|1/√2、Ω∞で|HR|1となっている。従って、0Aの場合、積分回路になる。,RL積分回路,RL微分回路と積分回路,伝達関數(shù)HRSは、,従って、S→JΩと置いて、,となる。振幅特性|VR/E|および位相特性Θを右図に示す。低域通過形回路であることが分かる。,二次系の伝達関數(shù),二次系の伝達関數(shù),RLC直列回路などでは、その伝達関數(shù)HSが、,のような形をとることがある。即ち、伝達関數(shù)の分母がSに関する2次の多項式となり、Ζ,Ω0は共に実定數(shù)である。そのような系を総稱して二次系と呼んでいる。Ω0は共振角周波數(shù)NATURALFREQUENCY、Ζは減衰率DAMPINGFACTORと呼ばれている。また、分子の係數(shù)Ω02は、H01となるよう規(guī)格化したものである。,二次系を単位ステップで勵振したときの応答V0Tステップ応答は、全ての初期條件を0と仮定して、T0について、,と得られる。,二次系の伝達関數(shù),V0Tの時間変化,|HJΩ|の振幅特性,?40DB/DEC,
下載積分: 6 賞幣
上傳時間:2024-01-05
頁數(shù): 16
大?。?0.82(MB)
子文件數(shù):